ワクワクメールの鍵マークって何ぞや?メール保存機能の解説
ワクワクメールで見かける鍵マーク。メッセージのやり取りをしているお相手のニックネームの下に表示されていることがあります。
※2023年現在、鍵マークは下の画像のように相手のアイコンの左上に表示されるようになっています。
コレを見て「秘密の非公開プロフィールでもあるんかの?」「ブロックされたんじゃあるまいか?」などと気になって眠れない人もいるかもしれません。

ご安心を。先に答えを言ってしまうと鍵マークは「その相手とのメール履歴を保存している時に表示される」マークです。
この記事ではワクワクメールの鍵マークとメール保存機能について解説します。
メールは保存しないと180日で削除される
まず、ワクワクメールではメールBOX内のやり取りの履歴の保存期間が180日になっていて、期限が過ぎると自動的に削除される仕組みになっています。
ちなみに、他の優良出会い系サイトも同じく保存期間が決まっていて、ハッピーメールはワクメと同じ180日、PCMAXはもっと短い60日ですね。
全ての会員の全てのメッセージを永久保存しておくのはサーバーに大きな負担がかかるので、運営としても仕方ない措置なのかなと。
でも「この子とのやり取りはずっと保存しておきたい」というケースもあるかと思います。

特に僕ら男って、思い出に浸りたいことありますよね。やり取りを保存したいという人は、女性より男性の方が多いのではないかと。
そんな時、メール履歴を保存すれば、その相手とのメッセージの記録は180日を過ぎても削除されなくなります。そして相手に鍵マークが表示されるわけですね。
メール保存できる人数はクラスごとに違う
メール履歴を保存できる上限の人数はクラスごとに違います。クラスは過去93日間のポイントの購入金額によって決まります。クラス特典についての詳細は次の記事をご覧下さいまし。
各クラスごとに保存できる上限の人数は次の通り。
■クラスごとの上限人数
・ノーマル 10人
・ブロンズ 15人
・シルバー 20人
・ゴールド 25人
・プラチナ 50人
後で説明するように保存も解除も簡単にできるので、履歴を残したい女性がいるのに上限人数に達している場合は、別の誰かを解除して新しい人を保存し、相手を入れ替えて下さい。
ま、ノーマル会員でも10人保存できるので充分な気はするものの、もっと思い出を残したい方はクラスを上げるしかありません。

これだけのために無理して課金するのはどうかと思いますが、クラスが上がると他の特典もありますからね。
メール履歴保存の設定方法と解除方法解説
メール履歴保存のやり方も解除のやり方もめちゃめちゃ簡単なので、サラサラッと解説します。
メール履歴保存のやり方
- 「メールBOX」を開く
- 一覧からメッセージ交換の履歴を保存したい相手を選びタップ
- 送受信詳細画面が開いたら画面右上の「… その他」をタップ
- メニューが表示されたら「メール履歴を保存する」という項目をタップ
- 確認メッセージが表示されるので「保存する」ボタンをタップ
作業が完了して「メールBOX」に戻ってみると、保存した相手に鍵マークが表示されているはず。
同時に自分の「メール保存一覧」画面に相手のプロフィールが追加され、そこから半永久的にやりとりを見ることができます。
メール保存解除のやり方
- 「メールBOX」を開く
- 画面右上の「… その他」をタップ
- メニューが表示されるので「メール保存一覧」という項目をタップ
- 「メール保存設定」画面が開いたら、一覧から解除したい相手のチェックボックスにチェックを入れ「チェックを削除」ボタンをタップ
- 確認メッセージが表示されるので「解除する」ボタンをタップ
これで「メール保存一覧」画面から相手のプロフィールが削除され、その人に表示されていた鍵マークも消えます。
鍵マークとメール履歴保存についてまとめ
ワクワクメールの鍵マークは「その人とのメール履歴を保存している」という意味です。ブロックされているわけではないのでご安心を。
メッセージのやり取りの履歴は何もしなければ、180日を過ぎると自動的に削除される仕組みになっています。
思い出を残しておきたい大切な相手とのやり取りは忘れずに履歴保存設定をしておくべーし!
また、ワクメには鍵マークの他にも覚えておくと便利なマークが色々あります。詳しくはワクワクメールで覚えておきたいマークを参照下さい。