1. ホーム
  2. 登録後の完全攻略マニュアル
  3. ≫ワクワクメールのコミュニティ機能の効果的な使い方と注意点まとめ

ワクワクメールのコミュニティ機能の効果的な使い方と注意点まとめ

ワクワクメールのコミュニティ機能の使い方

コミュニティとは同じ趣味・ライフスタイル・価値観・出会いの目的などを持つ人達の集まり。要はサークルみたいな機能です。仕組みはめちゃめちゃシンプルで、使い方も簡単。

実はもともとワクワクメールにはコミュニティがありました。

でも、WAKU+(ワクプラ)という姉妹サービスのSNSがスタートした時に一部の機能が移り、その中にコミュも入っていたんです。WAKU+の「みんなのサークル」がそれです。

その後、ワクワクメールにはコミュニティ機能がない状態が続いていたんですが、2017年、昔のものとはまた違う特性を持ったコンテンツとしてリリースされたという流れです。

リリースから数年経ち、コミュニティも進化しました。この記事では2023年時点の情報で、コミュニティの効果的な使い方を解説していきます。

コミュニティの使い方(参加方法と退出方法)

最初にワクワクメールのコミュニティの使い方(参加方法と退出方法)から簡単に解説しておきます。

まず、WEB版とアプリ版のコミュニティ機能には少し仕様に違いがあり、WEB版の方が圧倒的に便利

アプリ版のコミュニティには以下のデメリットがあるため、利用はおすすめしません。

  1. アダルト系コミュが表示されない
    アプリではアダルトカテゴリーのコミュニティに参加している人がわからない
  2. 一覧表示ができない
    WEB版では参加メンバーの写真が一覧表示されるが、アプリでは1人1人の写真が順に表示され、スキップか2P=約20円消費のいいかもを選んでいく仕組みなので相手探しの効率が非常に悪い
  3. 検索機能がない
    アプリは地域・年齢の条件で絞り込めないので全国の異性が表示されてしまう、ログイン順・登録順・コミュニティへの参加順の並び替え機能もない

結局、アプリ版でコミュニティを使うメリットは一切ないので、WEB版の画面で手順を解説しますね。

まず、ワクワクメールWEB版にログインしたら、ホーム画面を下にスクロールしていき「出会う」コーナーにある「コミュニティ」をタップして下さい。

ワクワクメールのコミュニティ入口

これで、ピュアカテゴリー(友達・恋人探しの真面目な出会い)のコミュニティとアダルトカテゴリーのコミュニティが一覧表示されます。

ピュアカテゴリーのコミュニティ例

まずは食事から、すぐ会いたい、飲み友達、真剣に恋人募集、気軽な友達、血液型、星座、音楽好き、映画好き、お肉が好き、カフェでまったり、ドライブしたい、遊園地行きたい、一緒にカラオケ、バツイチです、猫派、犬派など…全74個

コミュニティのピュアカテゴリー

アダルトカテゴリーのコミュニティ例

秘密の交際、既婚者OK、定期的な関係など…全54個

コミュニティのアダルトカテゴリー

コミュニティ機能って一部の婚活系マッチングアプリやSNSにもありますが、アダルトカテゴリーがあるのはやっぱり出会い系サイトならではですね。

ただし、アダルトカテゴリーのコミュニティがあるのはWEB版のみで、アプリ版にはピュアカテゴリーしかありません。

詳しい理由はワクワクメールのアプリとWEBを賢く使い分ける方法にまとめてありますが、要はアダルトコンテンツがAppleやGoogleのアプリ規約違反になってしまうためです。

と言っても、そもそもアダルトカテゴリーのコミュニティに参加している女性は一般素人より、セミプロ(割り切り・援助交際目的)が多いため、利用はおすすめしてません。

なので、アプリ版にアダルトコミュがないこと自体は別に構わないのですが…

プロフィール内にアダルトコミュニティが表示されない(WEB版には表示される)ので、セミプロを見分けるための情報が少ない点がデメリットになりますね。

参加も退出(退会)もボタンを押すだけ

コミュニティに参加するには、好きなコミュのアイコンををタップして下さい。次のようなメッセージが表示されます。

コミュニティのまずは食事から

ここで「参加する」ボタンを押すと、このコミュに参加している異性メンバー達の写真とプロフィールを見られると同時に、自分も異性が見た時の参加メンバー一覧画面に表示される仕組み。

男性も女性も参加無料です。

コミュニティを退出するのも超簡単。参加コミュニティメンバー一覧画面右上の「メニュー」をタップして下さい。

ワクワクメール参加コミュニティ画面右上のメニュー

次のように「退出する」メニューが表示されるので、これを押すだけでそのコミュニティメンバーから外れます。

コミュニティから退出するメニュー

更に、退会した後の再参加もこれまた先程の要領で「参加する」ボタンを押すだけ。いつでも簡単に参加したり、退会したりを繰り返しできるので、ご安心下さいまし。

参加後は次のようにコミュニティのメンバーの写真が一覧でズラリと表示されます(※WEB版の場合。後に解説する通り、アプリ版には一覧表示がない

コミュニティのメンバー

この一覧で写真をタップすれば(※個人情報保護のため黒く塗りつぶしています)、相手のプロフィールを閲覧可能。ワクワクメールはPCMAXやYYCで約10円かかるプロフ閲覧も無料なので、ポイントを気にせずサクサク見れますね。

また、顔写真の上にはハート(いいかも!)マークとバツのマークが表示されています。

ハートマークを押すとポイントが2P(20円)消費され、相手にいいかも!(旧名:タイプ)が送られます。バツマークを押すと、写真が別のメンバーに入れ替わる仕組みですね。

探す時はWEB版のコミュニティ検索で

コミュニティの参加メンバーの中から相手を探す時は、必ずWEB版で。

というのもWEB版のコミュニティには検索機能があり、地域(住まい)と年齢で表示するメンバーを絞り込むことができるため。

検索機能を使うには、参加コミュニティのメンバー一覧画面の右上「絞り込む」をタップして下さい。

ワクワクメールのコミュニティ検索入口

あとは次の「コミュニティ検索設定」画面で、好みの条件を設定して検索すればOKですね。同時に検索結果の並び替え(ログイン順/登録順/コミュニティへの参加順)も可能です。

ワクワクメールのコミュニティ検索条件設定画面

これで選んだ地域と年齢に当てはまる相手だけが一覧に表示されます。

一方、2023年現在、アプリ版には検索機能がありません。そのため、年齢や地域で絞り込みができない…。全国が対象なので、簡単に会えない遠方の人が普通に表示されます。

おまけに、アプリ版はWEB版のような一覧表示じゃなく、1枚ずつプロフィールが表示されて「スキップ」か「いいかも」を選んでいくシステムなので、めちゃめちゃ効率が悪い…。

ワクワクメールアプリのコミュニティ機能

コミュニティで相手を見つけるなら、WEB版を使うことを強くおすすめします。

コミュニティに参加するメリット

ワクワクメールでコミュニティに参加するメリットは主に以下の5つあります。

  1. 同じ趣味・価値観の相手を見つけやすい、逆に相手からも見つけられやすい
  2. 自分の写真・プロフィールを見られるチャンスが増える
  3. 自分のプロフィール内に参加コミュニティが表示される
  4. 相手との共通点の個数が多くなる
  5. ピュアコミュニティの参加女性には一般素人が多い

いくつか補足すると、まず、コミュニティ参加メンバー一覧経由で自分の写真・プロフィールを見てもらえる機会が増えます。

また、参加したコミュニティのアイコンが自分のプロフィール内に表示されるため、単純に趣味や価値観のアピールになります。

加えて、多くのコミュニティに参加するほど、異性があなたのプロフを見た時に表示される「共通点」の個数が多くなりやすいメリットもあります。

ワクワクメールのプロフィールの共通点表示

当然、共通点がない人や少ない人より、多い人の方が親近感を持たれやすい効果がありますね。

なので、ピュアカテゴリーのコミュニティ中心に10個~20個程度に参加しておくのがおすすめです。

ただし、アダルトカテゴリーのコミュニティに参加するのは推奨できません。

理由はどのみち参加女性にはセミプロが多い上に、自分のプロフィール内にアダルトコミュが表示されると、一般女性からはマイナスの印象になる可能性が高いため。

どうしてもアダルトコミュニティに参加したいなら、この後解説するように、必ず自分のプロフ内にアダルトコミュを表示させない設定にすることをおすすめします。

コミュニティを使う時の2つの注意点

ここまで解説してきたように、コミュニティを利用するメリットは多く、しかも無料なので、使わない手はありません。ただし、注意点もあります。

1.アダルトコミュの公開設定に注意

まず、気をつけたいのはピュアな出会いも狙っている人が、アダルトコミュニティに参加する時は必ず「公開設定」をチューニングするべし!ってこと。

というのも、説明済みの通り、参加しているコミュニティのアイコンは自分のプロフィール内に表示されます。でも一般素人女性に、アダルトコミュニティに参加していることを知られたら、超高確率でドン引きされます。

そこで「各種設定」のプロフィール設定コーナーの「公開設定」をいじります。

公開設定で、下の画像のように「アダルトコミュニティ参加」にチェックが入っていると、プロフにアダルトコミュニティが表示されてしまいます。

ワクワクメールのプロフィール公開設定

このチェックを外すと、アダルトコミュニティに参加していても、プロフィール内には表示されなくなります。これなら、ピュア目的の女の子にプロフを見られても平気ですね。

ただし、アダルトコミュニティのメンバー一覧にはあなたの写真が表示される点には注意。確率は低いですが、メンバー一覧画面から見つかる可能性はゼロではありません。

2.いいかも!(ハート)はやたら押さない

あと、いいかも!は有料なので、やたらハートを押しているとポイントがどんどん減っていきます。

ワクワクメール公式サイトのコミュニティの使い方解説ページには「いいかも!と思う相手が見つかったら、ハートをタップしてみよう!お相手もいいかも!してくれるとマッチング!」と書かれてます。

ワクワクメールのコミュニティの使い方解説ページ

でも、ハートをタップすると2P=20円消費するので、写真だけを見て無闇にタップするのはオススメしません。

そもそもワクワクメールではマッチングは必須じゃありません。マッチングしなくても5P=約50円消費でメッセージを送れますからね。

それにいいかも!を重視している女性って、思うほど多くないんですよ。

マッチングが成立すると初回メッセージ送信が無料になるメリットはありますが、空振りすれば2Pが無駄になります。

いいかも!を送るなら相手のプロフを確認して、業者じゃないと判断した後に。なおかつ、コチラもそれなりの顔写真を掲載しておかないと意味がありません。ビジュアルにスポットを当てた機能ですから。

僕的には、ちゃんとプロフィールを精査して好みの子だったら、ファーストメールを送ってしまう方が最善の選択肢だと思ってます。

いいかも!の使い方と効果については、次の記事に詳しくまとめてあるので参考にして下さい。

コミュニティの今後の課題

リリース当初はコミュニティの数が少ない、趣味のテーマが全くない、参加コミュがプロフィールに表示されないといった欠点がありましたが、これらの問題はアップデートで徐々に改善されてきました。

現在は趣味のテーマも増えたし、プロフィールにも表示されるようになっています。コミュ数はまだまだ増やして欲しいところですけどね。

でも、アプリ版に地域や年齢等でメンバーの表示を絞り込む機能がないのは相変わらず。

東京で活動していても、北海道や沖縄のメンバーが表示されます。そこから1人1人地域や年齢を目視で確認しながら相手を探さないといけません。これも早急に改善してほしいところですね。

ワクメのコミュニティ機能のまとめ

まとめワクワクメールのコミュニティは、いくつかの注意点に気を付けながら、積極的に活用するべき機能だと思います。同じ趣味の相手を見つけやすい上に、自己アピールになるメリットもあります。これから、もっとテーマが増えていけば、利用価値はどんどん高まってくるはずです。今後に期待!

シェアはこちらから