1. ホーム
  2. 登録後の完全攻略マニュアル
  3. ≫ワクワクメールで無料ポイントをもらう方法を完全網羅!

ワクワクメールで無料ポイントをもらう方法を完全網羅!

ワクワクメールの無料ポイント

数ある人気出会い系サイト&アプリの中でも、もらえる無料ポイントが最も多いところがワクワクメールの強みの1つ。

初回登録時にもらえるお試しポイント量が出会い系業界で一番多い上、その後も、とにかく色々な方法で無料ポイントをもらえます。

ワクワクメールの口コミ評判の中でコスパの良さを挙げる声が多いのも、この施策のおかげですね。でも、意外と知られていない無料ポイント獲得方法もあり、もらわずに損している人もいるはず…。

女性はもともと完全無料で利用できるのでいいですが、男性が効率的に出会うためには必ず押さえておくべき情報です。タダでもらえるもんは全部受け取っておきましょー!

今回の記事ではワクワクメールで無料ポイントをゲットする方法を全部まとめて整理しておきます。もちろん最新情報に更新済み。男性は必見ですよ~

ポイントとサービスポイントの違い

最初に、ワクワクメールに存在する3つの通貨と無料ポイントの関係を簡単に確認しておきます。

ワクワクメールにはPと表記されるワクワクポイント、Sと表記されるサービスポイント、Mと表記されるモバイラーズポイントという3つの通貨があります。

その価値は1P=1S=10M=10円分と覚えておくといいですね。

このうちモバイラーズポイント(サービスポイント・Amazonギフトカード・楽天Edyのどれかに交換可能)の入手方法については、以下の参考記事に詳しくまとめたので、ココでは割愛します。

「ポイントを購入する」と言えば、ワクワクポイント(P)を有料で買うという意味です。

一方、無料ポイントは基本的にサービスポイント(S)で配布されます。

で、PとSを両方所有している時は先にSから消費され、Sがなくなると自動的にPが消費される仕組みになっています。

ワクワクポイントもサービスポイントも1P=1Sとして同じように使えますが、違いはPには使用期限がないのに対し、Sには有効期限があり、もらった日から180日以内に使わないと失効してしまう点。

ま、半年もあるので普通に活動していれば問題ないとは思いますが、一応、失効しないように注意して下さいね。

会員登録でもらえる無料お試しポイント

男性はワクワクメールに登録すると通常、登録後50S、年齢確認完了後50S、メールアドレス登録完了後20Sで最大120S=1,200円分の無料お試しポイントをもらえます。

更に、当サイトでは「限定特典」としてプラスで50S=500円分をプレゼントしているので、最大で170S=1,700円分の無料お試しポイントが手に入ります。内訳は以下の通り。

登録完了年齢確認メアド登録合計
通常50S50S20S120S
当サイト100S50S20S170S

ただし、無料お試しポイントをもらえるのは初回登録(初めての新規登録)の時だけ。再登録の際にはもらえません。

チャンスは一回限りなので、特に「当サイト限定特典」を取り逃さないようにご注意を!特典については以下のページで詳しく解説しているのでチェックして下さい。

ちなみに、ワクワクメールに限らず、他の優良出会い系サイトも男性会員に対して無料お試しポイントを付与しています。

でも、最大でもらえる無料お試しポイントの量ってサービスによって結構違うんです。例えばハッピーメールは1,200円分、PCMAXは600円分、YYCは450円分。

そんな中、ワクワクメールは「当サイト限定特典」500円分も含めると最大170S=1,700円分ですから、冒頭に書いた通り、お試しポイント量の多さは間違いなく業界No1ですね。

WAKU+のプロフ作成でもらう!

ワクワクメールには姉妹サービスとしてWAKU+(ワクプラ)というSNSがあり、そちらにも会員登録してプロフィールを作成すると最大100S=1000円分もの無料ポイントがもらえます。

ワクプラのプロフ完成で合計100S

ワクプラも登録無料ですし、迷惑メールがくることも一切ありません。これ意外と知らない方も多そうですが、もらっとかないと損なやつですよ。

ワクプラへの入口はWEB版の下にあるメニューから行くのが一番分かりやすいと思います。

WAKU+(ワクプラ)入口

これもお試しポイントと同じようなもんなので、ワクワクメールでもらえる170Sとワクプラでもらえる100Sを足すと合計270S=2,700円分。何とメール送信54通分にもなります。

他の人気出会い系アプリと比べて、これは破格!

初心者の方がシステムや雰囲気に慣れるのに充分な量だし、これだけあれば無料ポイント内で出会える可能性も充分ありますよ。

セルフィー認証をしてもらう!

やるかやらないかは任意ですが、セルフィー認証を完了すると50S=500円分の無料ポイントがもらえます。

セルフィー認証とは2018年に導入された本人確認システム。免許証・パスポート・学生証・住民基本台帳のいずれかで、本当に本人のものか、写真と顔画像を照合して確認する審査です。

認証を済ませるとプロフィールに認証済みバッジが表示されるので、信頼性が俄然アップしてマッチングしやすくなるメリットがありますよ。セルフィー認証についての詳細は次の記事をご覧下さい。

ただ、運営に確認したところ、50Sプレゼントは一応「期間限定」とのこと。いつ終わるかは僕も分かりません。やるならお早めがよろしいかと。

サービスポイントメールでもらう!

ワクワクメールでは登録後もサービスポイントをメールで配信してくれます。一応不定期になっていますが、基本的に毎月1回ペースで20S=200円分のサービスポイントが送られてきます。

ワクワクメールサービスポイント付きメール

無料ポイントを配信している出会い系は他にもありますが、毎月200円分というのはワクワクメールだけ。他はもっと金額が少なかったり、毎月じゃなかったりします。これまた太っ腹!

ただし注意したいのは、必ずメール受信から7日以内にサービスポイントを受け取ること。7日を過ぎると受け取る権利が消失します。

また、サービスポイントメールは運営から配信されたタイミングで受信しないと、その分は受け取れずに流れてしまう仕組みになっています。

そのため、ワクワクメールWEB版のマイページ→設定→メール通知設定と進み、ちゃんと運営からのサービスポイントメールを受信する設定にしておいて下さい。

もっと詳しい受信設定(通知設定)方法については次のページで紹介しているので、わからない方は参照して下さい。

アプリでログインボーナスをもらう!

ワクワクメールのアプリ版にログインするだけで、1日1回ログインボーナスとして1S=10円分もらえます。

毎日忘れずにログインすれば、1ヶ月(30日)で30S=300円分の無料ポイントが貯まるわけです。

ワクワクメールアプリのログインボーナス

日常使いはフル機能使えるWEB版がおすすめですが、1日1回はアプリ版でログインするべし。たかが1Sですが、塵も積もればってやつです。

ワクワクメールのWEB版とアプリ版の違いについては次のページに詳しく書いたので参照下さい。

友達にワクワクメールを紹介する

友達にワクワクメールを紹介し、その友達が登録して利用を開始すると、1人紹介につき300S=3,000円分の無料ポイントをもらえる仕組み。

WEB版にログインしたら、下までスクロールし「インフォメーション」コーナーの「お友達紹介300S」をタップして下さい。

ワクワクメールの友達紹介で無料ポイントゲット

下の画面が開いたら、あとは「紹介方法」のコーナーで送る相手の送信先を指定し、LINEまたはメールのどちらかで紹介URLを送信します。

ワクワクメールのお友達紹介で3000円分の無料ポイントプレゼント

送った紹介URLから友達がワクメに登録し、利用を開始すると300S=3,000円の無料ポイントが付与されます。

取り扱い注意の無料ポイントゲット方法

ここまでに紹介したのは、やれば必ずプラスになる無料ポイント入手方法でした。ここからは、支出も発生するのでプラスにはならないけれど、無料ポイントももらえる方法を3つ紹介します。

  1. ポイントを購入する
  2. ワクタメ・ワクスポでサービス登録する
  3. ゲームに参加してS獲得条件を満たす

このうちポイント購入は出会うために必要なもの。でもワクタメ・ワクスポとゲームについては結局、必要ない課金をしてしまう可能性が高いため僕はオススメしません。

とは言え、知識として持っておくのは無駄ではないと思います。ごく簡単に解説しておきますね。

ポイント購入

ポイント(P)を購入すると、オマケの無料サービスポイント(S)が付いてきます。他の大手出会い系サイトより沢山のサービスポイントをもらえるのがワクワクメールの特徴ですね。

でも、もらえる量は購入金額や決済方法によって結構違うので注意。安易に決めてしまうのではなく、可能な選択肢の中から最も得する方法を選ぶべし!

ポイント購入時のお得な決済方法についての詳細は次のページにコッテリまとめてあります。購入前には必ず参照下さい。

ワクタメ・ワクスポ

ワクタメは例えば動画配信サービスの無料おためし登録、クレジットカード発券、ゲームアプリインストールなど、それぞれの条件をクリアすると、ポイント(SではなくPで付与)をもらえる仕組み。

ワクタメ画面

ワクスポは例えばコミック・ゲーム・音楽・料理レシピなど、掲載されている有料スポンサーサイトに登録するとポイント(SではなくPで付与)をもらえる仕組み。

ワクスポのスポンサーサイト

ワクタメ・ワクスポへの入口は「ポイント購入」画面にあります。辿り着くルートはいくつかありますが、分かりやすいアクセス方法を紹介すると…

まずはワクワクメールWEB版にログインし、画面の一番下にある「マイメニュー」をタップ。メニューが表示されたら「ポイント」をタップ。

マイメニューのポイントをタップ

「マイウォレット」画面が表示されたら、「購入する」をタップ。

ワクワクポイント購入入口

あとは「ポイント購入」画面でワクタメ・ワクスポそれぞれのバナーかメニューをタップすれば辿り着けます。

ワクタメ・ワクスポ入口

ただし!ワクタメの無料お試し登録も、お試し期間が終われば自動的に月額課金が発生します。もちろんお試し期間中に解約もできますが、忘れてしまう可能性もありますよね。

ワクスポのスポンサーサイト登録は、当月から月額課金が発生します。

無料ポイントをもらえると言っても、結局は別でお金の支払いが発生する仕掛けがあるわけで、利用するつもりのないサービスに安易に登録することはおすすめしません

ワクタメやワクスポのリストを見て、もし自分の生活に必要なサービスがあれば、そこから登録するとお得ですよというスタンスですね。

ゲーム

ソーシャルゲームで無料ポイント
ゲームに参加して、それぞれのゲームで決められたミッションをクリアする、ランキング上位に入賞するなどの条件を満たすとサービスポイントを入手できます。

厳密に言うと、ゲームはワクワクメールではなく、姉妹サイトのWAKU+(ワクプラ)のサービス。よって、先にワクプラに登録する必要があります。

既に書いた通り、ワクプラに登録してプロフィールを作成すると100Sもらえるので、そこまではやった方が絶対お得。

でもゲームについては、ランキング入賞を狙うような本気モードになってしまうと、結局コイン(ワクプラで流通する通貨)を有料で購入する羽目になりかねません。

無料の範囲内で遊んでSをもらえるミッションなら挑むのもありですが、ついアツくなって課金してしまったなんてことにならないよう注意ですよ。

ワクワクメールに参加した目的はあくまでも出会い探しだし、この記事を読んでいる目的は、もらえる無料ポイントを確実にゲットして少しでも低コストで出会うことです。

ゲームにのめりこんでしまって、結局マイナスになるなんて本末転倒ですよね…。

無料ポイントをもらう方法まとめ

まとめこのようにワクワクメールでは無料ポイントが色々な方法で手に入ります。やはり、コスパ良く会えるのが魅力の1つですね。特に月1ペースで送られてくるサービスポイントメールやアプリ版で毎日もらえるログインボーナスのように、誰でも簡単かつ継続的にゲットできる方法は大切にしたいところです。

シェアはこちらから