1. ホーム
  2. 登録後の完全攻略マニュアル
  3. ≫ワクワクメール「足あと」の効果的な使い方を徹底解説!

ワクワクメール「足あと」の効果的な使い方を徹底解説!

ワクワクメールの足あと

もはや出会い系サイト・マッチングアプリ・SNSの超定番機能「足あと」。ただ、その仕様はサービスによって微妙に違いますね。

ワクワクメールの場合は誰かのプロフィール、または掲示板の募集投稿を見ると、その相手の足あと一覧(リスト)に履歴が残るようになっています。

ワクワクメールの強みの1つは、ハッピーメールと同じくプロフ閲覧が無料なところ。他のポイント制出会い系サイトだと、PCMAXYYCは約10円かかります。

つまりはポイントを気にせずに沢山の女性のプロフを見られる=足跡を残せるのが、他の出会い系と比べた時の優位性。

このメリットは、うまく生かしたいところですね。というわけで、今回の記事ではワクワクメールの足あとの効果的な使い方について徹底解説します!

ワクワクメール足あと機能設定方法

足あとは「各種設定」→「プライバシー設定」→「足あと設定」と進むと、残すか残さないか選択できます。

ワクワクメールの足あと設定

ちなみに足あとは異性の会員からだけ付くわけじゃありません。万が一、男性会員がこちらのプロフを見に来くると、足あと一覧には男性の足跡も表示されます。

同性から足あとが付くことは滅多にないですが、一覧に表示されるのがウザいなら「足あと表示設定」で「女性のみ表示する」を選ぶと女性の足跡しか表示されなくなります。

また、そもそも男性にプロフ検索されたくない時は「プライバシー設定」の「プロフ検索設定」で、女性からの検索に対してだけ、こちらのプロフィールを表示する設定に変更できますよ。

プロフ検索設定

同性の友達への身バレ防止の面からも、このように、異性だけにプロフを表示させるように設定しておくことをオススメします。

足あとは残すべき?残さないべき?

足あとを残すか残さないかについては「足あとを何度も付けるとストーカーと勘違いされるから、残さない設定した方がいい」と書いてある攻略サイトもあります。

でも、僕は活用しないと絶対モッタイナイ!と思ってる派。自動で足あとを付けて回るツールも売られているぐらいで、出会いのきっかけになる可能性がありますから。

実際、同じ相手のプロフィールを何度か見に行っても、普通に使ってるレベルなら別に問題ありません。同じ人を1日に50回も100回も見に行けば異常ですけどね。

それに足あとが何回か付いただけでキモイ・ウザイと感じるってことは、最初からこちらに無関心、もしくは良い印象を持っていなかった可能性大。つまり、もともと出会える確率の低い相手だったってことです。

男女のマッチングサービスですから、気になる異性のプロフを繰り返し見ることは不自然な行動じゃありません。そんなことでストーカー扱いするような相手とは縁がなくて正解かと。

そんなこんなで、僕は特に気にすることなく足あとを残す設定にしています。

ちなみに気になる方もいると思うので書いておくと、日記を読んでも足あとは残りません。ただし、日記から相手のプロフィールページを見れば、当然足あとは残ります。

足あとは何か関心を持ったサイン

自分が誰かに足あとを付けた時の心理を考えれば分かるように、足あとを付けたのは、イコール、その人に何かしら関心を持ったという意味ですね。

そもそも何の興味も沸かなければ(アイコンの写真が好みじゃない、年齢が対象外など)、クリックすることなくスルーしているはず。

プロフィール検索一覧であれば写真やコメントなどに、掲示板募集投稿一覧であれば写真や投稿のタイトルなどに興味を引かれたからこそ、タップして足あとを付けたわけです。

相手側から足あとが付いた時も同様で、そのユーザーがこちらに何かしら関心を持ったと解釈できます。足あと機能を生かすには、この特性を知っておいて下さい。

ファーストメールを送るなら、何もない相手より、こちらに少しでも興味を持ってくれた=足あとを付けてくれた相手に送った方が、当然、返信率は高くなるわけです。

足あとを生かして効率化する方法

ワクワクメールのあしあと機能を生かす
足あとを活用すれば、ファーストメールの空振りを減らして、効率的に出会うことができます。具体的には次のような感じですね。

足あとを付けた後の反応を見て動く

足あとはメールと違って、文章を考えたり文字を打ち込んだりする手間がかからず、ただ相手のプロフを訪問するだけの超単純作業。

ワクワクメールの場合、プロフ閲覧無料ですから、まずは沢山の女性のプロフィールを見に行って足あとを付けまくって下さい。

ただし!足あとを残したからと言って、女性からメールが来るほど甘い世界じゃありません。いや、来ることは来ますが、足あとを付けただけでメールを返してくる女性は業者や援助の類が多いんですよね・・・。

というのも、女性には他の男性からも沢山の足あとが付くし、スマイルやタイプ伝言板メッセージファーストメールも届きます。そんな状況下で、いちいち足あとに「メール返し」する子なんて、普通はいないわけです。

ただ、メール返しまではしなくても、足あと一覧から、こちらのプロフィールを見に来てくれる女性は沢山います。言わば「足あと返し」ですね。

一覧からクリックしてプロフを見てくれたということは、アイコン写真や年齢は相手の好みの基準を一応はクリアした可能性が高い。そのため、いきなりファーストメールを送るより・・・

  1. こちらから足あとを付ける
  2. 相手からも足あとが付く
  3. ファーストメールを送る

という課程を踏んだ方が返信率は高くなるんです。

また、足あとだけじゃパンチが弱いので、気になる相手にはもっと積極的な意思表示「スマイル」を一緒に使うのもオススメ(※スマイルも無料)。次のようなイメージで使い分けるといいですね。

足あとだけで済ます相手

プロフを見ても好みではなかった相手。もちろんスマイルを送ってもいいのですが、面倒ならそのまま立ち去ります。足あとは自動的に残ります。

スマイルも送る相手

プロフを見て気になった相手。足あとだけでは威力が弱いので、スマイル(無料)を送ります。詳しくはスマイルの使い方を徹底解説!を参照下さい。

足あとを付けまくる業者や援助に注意!

一方、あなたが足あとを残した、掲示板に募集の書き込みをした、日記を書いたなどのアクションを起こしていないのに、女性から先に足あとが付くことがあります。

これはどう解釈したら良いのでしょうか?

まず、考えられるのは、一般女性がプロフ検索をした時に、あなたのプロフィールが表示され、クリックされたケース。

これは文句なしにチャンスですね。相手はあなたに関心を持ってくれたわけで「足あとありがとうございます!」から始まるメッセージを送れば、高い返信率が期待できます。

ただし、注意しなければいけないのは、男性ユーザーに足あとを付けまくる業者や援助がいる点。

僕ら男って足あとをもらっただけで、ちょっと嬉しくなってしまう単純なところがありますよね。激カワな写真の女の子からの足あとなら、なおさら。

でも、ワクワクメールはプロフ閲覧無料なので、すぐにメッセージを送るのではなく、ちゃんと相手のプロフィールを精査してからメールするか判断ですよ。

足あとをつける業者

実際、上の画像のように誘導業者だったりするケースもよくありますからね。

何もアクションを起こしていないのに、足あとを付けてくる女性は業者や援助の可能性も疑うべし!業者の見分け方については次の記事を参照下さい。

足跡を消す方法はあるの?一応ありますが・・・

「ワクワクメールで足跡を消す方法」を調べている方には、次の2つの目的の方がいると思います。

  1. マイページのリストから足跡履歴を消す方法を知りたい
  2. 自分が残した足跡を相手側の画面から消す方法を知りたい

同じ「足跡を消す」でも、この2つ、全く意味が違います。中には混同している情報も見かけるので詳しく解説しますね。

マイページのリストから足跡履歴を消す

これは自分側の足あとリストの履歴を整理するためのもので、相手側の画面から自分の足跡を消す方法じゃありません。あくまで自己管理目的ですね。ここを間違えて、解説している情報も見かけるので注意です。

ワクワクメールのマイページには①相手から付いた足跡の履歴を閲覧できる「足あと」リストと②自分が残した足跡の履歴を閲覧できる「自分の足あと」リストがあります。

それぞれのリストを開くと、30日以内の履歴が表示されます。「自分の足あと」リストなら次のような感じ。

ワクワクメールの足跡を消す

ここで、この画面から消したい相手にチェックを入れ、下の方にスクロールして「チェックを削除」するボタンをタップして下さい。「自分の足あと」リストからその相手が削除されます。

繰り返しますが、コレをやっても相手側のリスト画面からあなたの足跡が消えるわけじゃありません。公式サイトのヘルプページにも次のようにちゃんと書かれています。

ワクワクメールで足あとを消したい

ちなみにワクメと併用している人も多いハッピーメールの場合は、この方法で相手のページからも自分の足跡が削除されます。

そんなこともあって勘違いされがちなんですが、ワクワクメールで自分が残した足跡を相手のページから消すには次の方法しかありません。

自分が残した足跡を相手の画面から消す

多くの人がこれを知りたいんじゃないかと思います。結論から言えば、相手側の画面から足あとを消す方法は「ブロック」を使うしかありません。

ブロックとは今後一切関わりたくない相手(マナーの悪い相手、知り合いなど)から自分の存在を消し去る機能。

ただし、ブロックすると、相手の足あとリスト画面から自分の足跡は消えますが、以後、お互いに検索に表示されなくなり、メールのやり取りもできなくなるんですよね。

ですから、今後もやり取りしたい相手には使えません。

つまりブロックを使わずに、ただ足跡だけを消す方法はないってことです。こればかりは仕方ありませぬ。

先程も書いたように、余程しつこくしない限り、足あとだけで嫌われることは普通ありません。万が一、足あとをつけた後に知り合いだと気付いたなら、ブロックすればいいわけですし。僕は特に不便を感じません。

どうしても気になってしまう方は、デメリットは承知で、最初から足あとを残さない設定にしておくのがいいと思います。

足あとを生かす方法まとめ

ワクワクメールの足あと攻略法まとめというわけで「たかが足あと、されど足あと」です。出会いを決定的に左右する機能じゃありませんが、ワクワクメールの場合、プロフ閲覧無料なだけに積極的に活用するべし!というのが僕の考えです。加えて、もう少し強いアピールになる「スマイル」も併用すると更に効率的ですよ。

シェアはこちらから