1. ホーム
  2. 登録後の完全攻略マニュアル
  3. ≫ワクワクメールのいいかも!(タイプ)とは?使い方と注意点を徹底解説

ワクワクメールのいいかも!(タイプ)とは?使い方と注意点を徹底解説

ワクワクメールのタイプ

人気出会い系ワクワクメールには、好みの異性に対して簡単に「あなたのことが気になってます」と伝えられる、いいかも!機能があります。

これ、もともとは「タイプ」という機能でしたが、2019年4月から現在の「いいかも!」に名称変更されました。

この変更に伴って名称以外に変わった所もあるので、この記事では2023年時点の情報で、いいかもの使い方・効果・注意点について解説します!

いいかも!の使い方をカンタン解説

いいかも!の使い方は超簡単で、送る側は相手のプロフィール内やコミュニティのメンバー一覧に設置されているハートマークの「いいかも!」ボタンを押すだけ。1人の相手に1回だけ使用可能です。

いいかも!にかかる料金は、女性の場合無料ですが、男性の場合ポイントを2P=20円消費します。

【プロフィール内】

ワクワクメールのいいかも!ボタン

【コミュニティのメンバー一覧】

コミュニティのいいかもボタン

ワクワクメールのマッチングとは?

で、もらった側も「いいかも!」を返せば、マッチング(旧名:両思い)が成立。

男性は返す時にも2P=20円消費します。女性は無料ですね。

ただ、婚活系マッチングアプリではマッチングが成立しないとメッセージ交換できないため、マッチングが必須。でも、ワクメの場合はマッチングが成立しなくても、最初からメッセージ送信できます。

なので、マッチングアプリを使った経験のある方は「ワクワクメールでマッチングすることに意味あるの?」と思うはず。

いいかも!でマッチングするメリットは、マッチングした女性には、通常5P=50円かかるファーストメール(初回メッセージ)を無料で送れる点。

うまくマッチングすれば、実質2P=20円消費で初回メッセージを送れたことになり、差し引き3P=30円分のポイントを節約できるわけです。

マッチング成立した相手にメール

  1. いいかも!送信の料金は男性2P=20円消費、女性は無料
  2. マッチングするとファーストメール送信が無料になる

いいかも!とタイプは使い方が変わった?

実はいいかも!とタイプは単に名前が変わっただけじゃなく、送信できる条件や意味も少し変わりました。

タイプの使い方なら知ってるよという人も確認しておくといいですね。

まず、以前のタイプは相手のメイン写真を拡大して見たページ(写真拡大閲覧に2P=20円消費)にボタンが設置してありました。

有料で写真を拡大して見たという前提条件の元で送信できる機能だったため「あなたの写真(見た目)がタイプです」という意味合いが強かったんです。

で、タイプ送信自体は無料だったので、写真を見たからにはタイプしないと損な機能でした。

でも現在、ワクワクメールはハッピーメール同様、メイン写真の拡大閲覧を無料化しています(ちなみにPCMAXは3P=30円消費)。

そして、いいかも!は無料で見られるプロフィール詳細ページやコミュニティメンバー一覧ページに設置されています。

要は有料の写真閲覧が必須条件ではなくなったため「見た目」だけじゃなく、少し意味が広がって「あなたのことが気になってます」というニュアンスになったんです。

恋活婚活マッチングアプリの「いいね!」とほぼ同じ意味合いですね。

ただし、タイプと違って「送信するというアクション自体に2P=20円消費」するようになったため、使う必要性が乏しくなりました(※理由は後半で詳しく解説します)。

というわけで、旧タイプと現在のいいかも!の使い方の違いを整理すると次のようになります。

  1. タイプ→2P消費で写真を拡大する→写真拡大ページにタイプボタンが設置してある→タイプボタンを押すこと自体は無料なので写真を拡大したら押さないと損だった
  2. いいかも→閲覧無料のプロフィールページやコミュニティ参加メンバー一覧ページにいいかもボタンが設置してある→いいかもボタンを押すこと自体に2P消費

いいかもとスマイルの効果の違い

ワクワクメール公式が集計したデータによれば、両思い成立後にメッセージを送ると、何もない状態から送るのに比べて返信率が3倍になっているそう。

そりゃそうですよね。相手もこっちをある程度気に入ってくれた状態ですから。3倍という数字の信ぴょう性はともかく、通常より遥かに高い返信率が期待できるのは間違いありません。

また、ワクワクメールには相手にサインを送る機能として、他にスマイルがあり、もしかすると違いが分からん!という人もいるかもしれません。整理すると次の通り。

タイプスマイル
意味(サイン)あなたが気になる、好み挨拶
P消費(料金)男性のみ2P=20円無料
送信可能回数1人に1度だけ1人に何度でも可
マッチングありなし
アピール効果大きい小さい

無料のスマイルが軽い挨拶程度の意味なのに対して、いいかも!はより強いアピール効果が期待できるわけですね。

いいかも数はプロフィール内に表示される

過去1年以内に受信したいいかも!の件数はプロフィール内に表示されます(※表示件数は毎朝4時に更新)。下の女性は、いいかも!を149人からもらっているという意味ですね。

ワクワクメールのいいかも数表示

下の画像のように「いいかも数が表示されない人もいるのはなんでよ?」と疑問に思うかもしれませんが、これは単純にまだいいかも!をもらっていないという意味です。

いいかも!をもらっていない人

人気度をはかる目安には使えない理由

恋活婚活マッチングアプリを使った経験がある人ならご存じのように、受信いいね数って人気度をはかるバロメーターとして重視されますよね。

そのため、頑張って自分の受信いいね数を増やす活動をすると人気会員と認識され、マッチングしやすくなるメリットがあります。

でも、ワクワクメールで受信いいかも数を重視しているユーザーって正直ほとんどいないと言ってよろしいかと。

というのも、前半でも触れた通り、恋活婚活マッチングアプリはお互いにいいね!を送り合ってマッチング成立しないとメッセージ交換できない仕組み。全てのユーザーがいいね送信必須です。

でも、ワクワクメールの場合は、別にいいかも!機能を使わなくても、いきなりメッセージ送信してやり取り可能。そのため、いいかもを利用しない人の方が圧倒的に多いんですね。

また、マッチングアプリの場合、プロフに表示されるのは「過去1ヶ月以内」の受信いいね数です。

一方、ワクワクメールで表示されるのは「過去1年以内」の受信いいかも数です。めちゃめちゃ対象期間が長い。となると、単純に登録の古い人が断然有利です。

結局これらの理由から、ワクワクメールの受信いいかも数は、人気度をはかる目安として正確性に欠けるんです。

なので、僕は女性にアプローチする際、相手の受信いいかも数を気にしないし、自分の受信いいかも数を増やす努力もしてません。それで普通に出会えますよ。

いいかも!を送る時に注意するべきこと

このような背景もあり、いいかも!を積極的に使うべきかと言えば、僕は使う必要ないと思っています。

無料だったら積極的に使うのもアリですが、2P=20円消費してまで使う価値があるかと言えば疑問なんですよね…。

まず、先程解説した通り、女性はいいかも!を重視していません。

いいかも!を送ってくる男性より、メッセージを送ってくる男性の方を遥かに優先します。それで2P消費はハッキリ言ってモッタイナイ。

経験上、同じ2P消費なら「伝言板ひそひそメッセージ」を送った方がまだ返信率が高いです。

というわけで結局、僕ら男がいいかも!を使うのは次の2つのケースに絞られて来ますね。

  1. メッセージを書くのが、どうにも面倒臭い人
  2. 女性から先にいいかも!をもらった人

2について補足すると、女性から先にいいかも!が来た時、マッチングさせない=いいかも!を返さないで、すぐにメールすることもできますが、その場合5P=50円消費します。

でも既に触れたように、いいかも!を2Pで返してマッチング成立させれば、ファーストメールは無料になり、差額の3P=30円分得しますね。

あとは、いいかも!を出会いにつなげるには、ちゃんと顔の写った写真を掲載し、プロフィールを充実させていることが必須条件。これがないと効果はほぼ期待できません。

写真がない男、手抜きのプロフィールの男にいいねを送ってきたり、いいねを返してきたりするのは業者の類だけ。一般素人女性じゃありません。

好印象なプロフィール画像とモテるプロフィール作成の詳細については、次の記事にまとめてあるので参照下さい。

いいかも!をもらった時に注意するべきこと

男性がいいかもを使うケースとして「女性から先にいいかも!をもらった人」と書きましたが、実はこのケースも手放しに喜べない実態があります。

いや、相手の女性が本当に一般素人女性なら、いいかも!を返す→マッチング成立と進みファーストメールが無料になるし、お互いに気に入った関係なので、その後のメッセージ交換もスムーズに行く可能性大なんですが・・・

業者・援助などの類が多い

実際には業者や割り切り・援助交際目的の類がいいかも!を悪用して大勢の男子にアプローチしているケースが多いんです。

女性は送信無料ですからね。次の口コミの通り。

最近ワクメでいいかもをもらうけど100%業者かパパか援助なのでちっとも嬉しくはない。

— ヤレバレ太 Twitter

いいかも!が送られてきても、すぐに誘いに乗ってしまうのではなく、まずは業者の可能性を疑うべし。

特にモデル級・アイドル級に激カワなアイコンの女子やアダルトアピールの強い女子は100%業者の類と判断してOK。

闇雲にいいかも!を返すと2P消費するので、その前に必ずプロフィールの中身をチェックし、怪しい点がない相手にだけ返すようにして下さい。

いいかも!を返すだけならダメージは小さいですが、その後メールを送ってズルズル深入りし、結局は他の悪質サイトに誘導された、風俗業者に釣られたなんていうオチはポイントの無駄使い。気を付けるべーし!

業者の詳しい見分け方については以下の記事を参考にして下さい。

いいかも!返し期待の女性がいる

もう1つ。ワクワクメールには、もらったいいかも!数のランキングがあり、毎日午前4時に集計され、男女別に公開されます。

中には出会いよりもランキングに入ること自体が目的化してしまい、いいかも返し(←これも一票になる)を期待して、いいかもしまくっている一般女性ユーザーもいるんです。

いいかも!ランキングを見るには、WEB版OLD ver.なら画面下のメニューの「サービス」から行くのが一番分かりやすいと思います。

ワクワクメールのいいかもランキング

2023年現在メインで使われているWEB版NEW ver.なら、ログイン後のホーム画面にいいかもランキングのアイコンがあるのでタップして下さい。

ワクワクメールWEB版NEWverのいいかもランキング

ここでランキング入りしている子から、いいかも!をもらった場合、超高確率で票数稼ぎ目的の子だと思ってイイです。

そんな女の子達に律儀にいいかも!を返しても、票数稼ぎ目的なのでリアルデートにつながる可能性は極めて低い…。

いや、仮に実際会う気があったとしても、ランキング入りしている子には、それだけライバル男子が多く張り付いているわけで、どのみちデートできる確率は厳しいものがあります。

無駄なポイントを減らすためにも、業者や援助の判定と同様、やはりプロフを吟味してから対応するようにして下さいね。

いいかも!ランキングの人気同性を参考に

あと「いいかも!ランキング」では異性だけじゃなく、同性のランキングも見ることができます。

そこで僕ら男なら、人気男子がどんなプロフィールを書いているか、どんな写真を掲載しているか参考にするのも良いと思います。

ただ、プロフィールを訪問すると、同性でも足跡が残ってしまいます。なので各種設定で「足あとを残さない」設定にしてから見に行くのがよろしいかと(参考:足跡の効果的な使い方を徹底解説)。

ワクワクメールの足あと設定

また、自分がランキングに入ることで知人に見つかって身バレするのが心配という方は「マイメニュー⇒各種設定⇒プライバシー設定⇒いいかも!ランキング設定」と進めば、ランキングに掲載しない設定を選べます。

ワクワクメールのいいかも!ランキング設定

僕などは心配ないですが、美男美女の皆様は気をつけた方がいいかも。

補足:ワクワクメールいいかものQ&A

以上でいいかもの使い方はほとんど網羅できたかと思いますが、最後にいくつか補足として疑問にお答えしておきますね。

いいかもは取り消しできる?

相手に送ったいいねを取り消す(相手側の画面から削除する)ことはできません。

厳密に言うと、自分から送ったいいねを「自分側の」いいかも履歴画面から消すことは可能ですが、相手側の画面から消すことはできないんですね。

※自分側のいいかも削除方法は、マイページ→いいかも→削除したい相手にチェックを入れて「チェックを削除」を押す。

いいかも履歴から相手が消えたのはなぜ?

マッチングが成立すると「相手から」または「自分から」の欄から「マッチング」の欄へ相手の履歴が移動します。

相手が消えたと思ったら「マッチング」の履歴を確認してみて下さい。

ちなみに、相手が退会した場合は[退]マークが、運営から強制退会(利用停止)処分を受けた場合は[停]マークが表示され、履歴は残る仕組みになっていますよ。

ワクワクメールいいかも履歴画面

ワクワクメールいいかもの使い方まとめ

まとめワクワクメールのいいかも!を送るのは費用対効果が良いとは言えず、基本的には使う必要ありません。あえて使うとすれば、大勢の女性にアプローチしたいが、どうしてもメッセージを書くのが面倒な時、または、素人女性と思われる女性からいいかもが来た時ですね(※基本女性から来るいいかもは業者の類がほとんどですが…)。

そんな中でも、いいかも!を使うなら、ちゃんと魅力的なプロフ画像を掲載し、プロフィールを充実させておくことが必須。特にイケメン君の場合は、より効果が大きいはずです(←残念ながら僕には分かりませぬ…)。

ワクメの口コミ評判と評価をチェック

シェアはこちらから